アキラの釣り日記

北海道で釣りと外遊び、基本毎年同じ事しています。

s-stick 材料費はいくら?

f:id:diesk:20190124144839j:plain

 

自作電動s-stickの材料費を大まかですがお知らせします。

作り始めた頃に一度記事にした気がしますが、あらためて。
細かい税とかは除外して、複数売りのものは、使用個数あたりの価格。
①電動消しゴム¥100
②ミニ四駆のシャーシ¥240
③ボビン(inベアリング2個)¥20(1個/6個入り+すべり止めなど)+¥250(2個/4個入り)

f:id:diesk:20190124144839j:plain
雑なナンバリングですが
④穂先受け¥100
⑤ビス類(スプール固定の40㎜含むセット)¥210
⑥ネオジム1個とビス類(ミニ四駆ビスセット)¥20+¥250
材料費 計¥1,180
全て揃えて、工具類(2㎜ドリル切先等)、接着剤の類は有るものとして、まあ2時間。
値段にはならないけれど、針金(クリップ)を曲げて作るボビン~穂先間のガイドの作成と穂先受けの加工に無駄に時間を食うともう1時間。
この辺は、ミニ四駆作成よりも、アルミステーなどで複数同時作成の方が早く仕上がる気がします。


費用の話では、仕掛けを買う時期も悩ましい。

「欲しい時が買い時」である。
ワカサギに関しては、シーズン前の型落ち品値引きの時点で物欲が出て、氷が落ち着いた現在(1月末)頃、いよいよ釣果を求めて本気でやりたくなり、物が欲しくなる。
基本的に前者の時には「まだ早いし家の在庫も確認していないしな」と、90円位になっている仕掛けを3つ買って店を後にする。(年末年始の景品目当て)
後者の場合は、「買ったところで、あと2回位しか行ける日付が無い。基本的には一式有るから、持ってないもの買うとか、オモリを良いの買おうか」などと言って、自作電動では落ちにくい1gのワカサギシンカーを購入する。(そろそろ在庫処分も有るか?と言う下心有り)
2回しか行けないはずが4回行ったりするから、まだ間に合うのだ。
ワカサギのグッズだと、

シーズン前に安いもの(個人調べ)

・型落ち電動
・不人気色電動
・小物のマイナーチェンジ前
・去年の仕掛け

シーズン後に安いもの(個人調べ)

・ドリル(これは圧倒的に)
・仕掛け
・大きめのテント(安くはなるが小銭では買えない)

つまり、今は何を買っても高い。
まだ需要が有るから当然。
しかし、メルカリなどを見ていたら、既に処分らしい出品がされていて、自分の脇の甘さに愕然とする。
本州のボート釣りやら桟橋釣りはもう終わるところもきっとあるのだろう。
「今シーズン2回のみ使用」などと見て、「寒くていやになっちゃったのかな」「あんまり釣れなくて楽しくなかったのかな」などといらない事考えていたが、きっと、
売っても高いクリスティアを買って、楽しんで早めに売るスタイルなんじゃないだろうか。
物を持たなくても良いし。
人の事なんてどうでもいいか。(欲しかった…)

でもやっぱり所有したい。

しかし、ダイワ・シマノを購入する余裕があるわけではない。
と言うか有ったら違う物を買う。
中古の出物も、やはりちょっとした不具合だとか有ると面倒だ。
自分の電動は、どれも1m毎に印の有るラインが巻いてあるので、「タナわからん」と言う事は無いのだけど。