アキラの釣り日記

北海道で釣りと外遊び、基本毎年同じ事しています。

ワカサギ電動 エコVer.(クラッチ部分の材料費をケチる、「逆さフリー」)


 

作成過程の楽しい悩みと愚痴

昨日はテスト用と思いながら竿先を作成してしまい今朝寝坊気味…。
さて帰宅後、一晩放置していたシャーペン軸受けのスプールをレバー型にセットすると、案の定引っ張られすぎて回らず。
ベアリングの接着は億劫だし、4個入りを買ってくると2台作らなければならない?しコストの大半を占める250円をカット出来るからコレは気楽だ!と思ったわけですが。
高さとビス位置さえ変えれば大丈夫だ、と思いながらも何とか使える物にしておくとあと1台分有る材料一式で良い物が出来るな、とMG固定の逆さフリーで終わらせました。

逆さでフリー=糸が落ちます

]
それにしてもボビン軸がモーターから遠い…。
でもネオジムと逆にするとヨレたり干渉したりと横着に済ますにはこの位置関係しか無いようですねえ。
負荷かけても問題無く動くので予備品としてこれでOKにします。
いや、次の1台のステーを少し手前側に付けてこの形にしてこっち(の電ケシ本体)は改良版にしようか…

うーん。。。

ここはまず寝ます!
また同じような失敗をして部屋で一人(犬に呆れられつつ)「ああ、、、」て言うのは今日はお休みです。

材料についてはコチラ
www.waka-ika-yamame.info